千日回峰修行ならぬ千日回本修行始めます。

古来から、比叡山延暦寺では、夜通しで千日間、峰々を歩き回る修行があります。それを達成した僧は、大阿闍梨と呼ばれて高い評価を受けるそうです。私も自身の怠惰な日常を打破するため、千日間でできるだけの本を読破しようという願をかけました。どこまで継続できるか。注目していてください。

関連記事

  1. 最強の人生指南書 佐藤一斎「言志四録」を読む

  2. 陰謀の日本中世史

  3. 人生何を成したかよりどう生きるか

  4. 両利きの経営 「二兎を追う戦略が未来を切り拓く」

  5. MMT 現代貨幣理論とは何か

  6. 2030年 すべてが加速する世界に備えよ